⚠️絶対合格したい人以外見ないでください⚠️

 

こんにちは🌞

 

 

毎日12時間以上勉強している

のに点数が全く上がらない、

この点数が限界なのかな、

と思っていませんか?

 

f:id:math_juken:20201018132134j:image

 

 

私は、勉強<<<部活の

熱血タイプのスポーツ女子でした🐵

それもそのはず、高3の6月まで毎日練習。

朝7時から始まる朝練も毎日ありました。

 

 

現役時代は、そもそも時間がないし、

勉強時間を作れたとしても

疲れですぐに寝落ちしていました😪

 

毎日の勉強時間は30分で、

宿題をこなす程度。

 

テスト期間にだーーって詰め込んで

毎回のテストを凌いでるような、

部活バカでした。

 

f:id:math_juken:20201018171713j:image

 

 

 

みんなが受験を意識して塾に

通い始めた頃にも変わらない生活でした。

 

ただぼんやりと、

 

「塾にも入ってないし、

やばいんじゃないか?」

 

という謎の不安はありましたが、

目の前の練習にがむしゃらで、

あまり気にしていなかったです🙃

 

 

そして、引退。

県大会で、絶対に負けたくないチームに

自分の不甲斐なさで完敗。

 

あんなに毎日朝から晩までがんばったのに、

なんて弱いんだ、自分。

 

f:id:math_juken:20201018170434j:image

 

 

「文武両道」とか言って、

全然できてないじゃん。

 

むしろどちらからも逃げ

両方とも中途半端にしてる

だけじゃん。

 

 

負けた当日は、ずーっとこのことを

考えて泣いていたことを今でも覚えています。

f:id:math_juken:20201018131951j:image

 

 

このままじゃだめだ。

 

 

もう部活みたいな心の底からの

悔しさは経験したくない。

 

 

泣くなら嬉し泣きをしたい。

 

 

自分はこんなところでは

終われない。

 

 

やればできるんだ

と見せつけてやりたい。

 

 

 

 

 

 

だから、

「部活みたいに、いや、

部活以上に勉強もがんばろう。」

と決意しました。

 

f:id:math_juken:20201018171752j:image

 

 

最初は、

何をどのように手をつければいいかも、

どうしたら合格できるのかも、

なにもわからなくて、

 

とりあえず量をこなす

ことにしました。

 

 

 

 

次の日から朝練と同じ時間の

電車(6:00)に乗って学校で自習し、

授業後も、塾後も、自習の毎日。

 

 

苦しかったけど、やるって決めたんだから

頑張らなきゃ、そう思ってました。

 

 

テレビもほぼ見ず、インスタやTwitter

アプリを消しました。

 

 

 

 

 

 

だから、模試はあがるだろう、と思ってました。

練習したんだから勝てるだろう、

というあの大会の時と同じでした。

 

f:id:math_juken:20201018132242j:image

 

 

 

 

 

結果はさんざん。

 

 

 

数学に関して言えば、

 

5月から8月のマーク模試で

ⅠAⅡB合計で27点も下がりました。

偏差値なんて8も

下がりました。

 

 

 

なんで1日12時間以上も

ストイックにやったのに

下がるの。

 

 

 

私、何も変わってないじゃん。

 

 

 

 

帰りの電車で参考書に隠れて泣きました。

 

 

 

担任の先生は優しいので、

「頑張ってるの知ってるよ」

「まだ結果が出てないだけだよ」

と優しく励ましてくれましたが、

 

 

 

自分が許さなかった。

ライバルは夏休みの成果がでて、

上がっているのに。

負けたような気がして、悔しかった。

 

f:id:math_juken:20201018132156j:image

 

もうメンタルが保てなくなって、

大好きな部活の恩師に泣きつきました。

 

 

 

 

すると、言いました。

 

「勉強はスポーツと同じ。

ただやるだけじゃダメ、

やり方があるんだよ」

 

 

 

「シュートフォームが

汚いのに、それを練習し

続けてもシュートは

入らないでしょ?」

 

 

 

 

 

 

「…たしかに……!!」

 

f:id:math_juken:20201018132913j:image

 

 

そこから、恩師の勉強法をもとに、

勉強のスタイルを

ちょっとずつ変えました。

 

 

量を重視する勉強から

質を重視して効率を上げる

勉強にシフトチェンジ

したのです。

 

 

 

 

すると、モチベーションが

どんどん上がって、

 

それと対照的に、

 

勉強の苦しさが

どんどん下がって

いきました!

 

f:id:math_juken:20201018170555j:image

 

 

 

その効果は点数に直結。

 

 

 

 

8月から10月の模試は

ⅠAⅡBだけで6点

偏差値5.5UP

 

 

 

 

そして、10月からセンター試験本番は

ⅠAⅡBだけで30点

偏差値3.5UP

したのです!

 

 

 

センター試験のまるつけが

楽しかったのを覚えています。

 

 

私のセンター試験全体点数は

810点。

 

 

 

旧帝大のセンター推薦で受験して、

見事、誰よりも早く

合格を掴むことが

できました!

 

f:id:math_juken:20201018170630j:image

 

話は戻りますが、

10月頃、私と同じように

量はこなしてるけど点数が伸びない

と悩んでる同じ部活の友達がいました。

 

 

お弁当を食べながら

受験の悩みを話してた時に、

恩師に教わった勉強法を

やってみなーってアドバイスしました。

 

 

 

 

そしたらなんと、

友達も模試の成績が上がったのです!

 

 

 

 

「え、まって、

やっぱこれすごい!」

 

 

 

 

その友達は第一志望校だった

早稲田大学に合格、

毎日充実しているみたいです☺️

 

f:id:math_juken:20201018170655j:image

 

 

 

 

勉強法を変えるだけで

ここまで変わります。

 

 

 

逆に、変えていなければ、

 

 

 

ガッツだけで量を

こなし続けて、

頑張った時間が無駄に

終わってしまいます。

 

 

 

 

 

ここまでを読んでくれたあなたは、

私と同じことを思っていたり、

心の底から合格したい

と思っているはずです。

 

 

 

 

次はあなたの番です。

 

 

 

 

昔の私に似ているあなたを

わたしは応援したい。

 

 

 

 

私にはあの人がいたからうまくいった。

私もあの人みたいな恩師になりたい。

 

 

 

 

受験も終わって勉強でガチることも

なくなったから、

この方法をもう使う事はない。

 

 

なので、今回、あなたに

「学校では教えてくれない

超効率的マル秘勉強法」

無料でプレゼントします。

 

f:id:math_juken:20201018170756j:image

 

 

より多くの昔の私みたいな人を

助けたいし、

 

受験のナイーブな本音は

あんま知らない人の方が

相談しやすいだろう。

 

ということで

オンライン上での受け渡しを

することにしました。

 

 

 

 

・がむしゃらに量をこなしてるだけの人

・点数もう上がらないのかなと思ってる人

・勉強しているのに点数にならない人

・こんなとこで終わってられない人

・ライバルに絶対負けたくない人

・絶対合格したい人

・勉強の仕方がわからない人

 

 

 

そんな人のために作りました。

本当に心から合格したい、

成績を上げたい

という人の力になりたい。

 

 

 

 

この方法を使うことで

 

・勉強のモチベーションがUPし

・模試の成績が劇的にUP

・ライバルを倒し、

・第一志望校逆転合格

 

を果たすことができます!

 

f:id:math_juken:20201018171100j:image

 

 

 

私は昔の私みたいな、

 

・量をやればいつか

行きたいところへ行ける

と思っている人

 

・何も変えずにこのままの

勉強法で試験本番を

迎えようとしている人

 

のためだけ

に作ったので、

 

 

 

 

⚠️上記の人以外は⚠️

⚠️受け取らないでください⚠️

 

 

 

 

 

このチャンスをスルーして、

 

・最後までストイックに

量をこなしたのに

第一志望校に落ちて、

行きたくなかった大学で

不本意な大学生活を送ったり、

 

 

・友達は大学で遊んでるのに

第一志望校を諦められずに

浪人してまた同じつらい

受験生をやる

f:id:math_juken:20201018170818j:image

 

 

のではなく、

チャンスを掴んで、

 

 

 

共通テストでぶっちぎりの

点数を叩き出して

 

ライバルから一目置かれる

存在になりたい人は

こちらをクリック!!

 

 

公式ラインの追加を

お願いします!

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

 

 

⚠️ここであなたに約束です⚠️

絶対にあなたの情報を誰にも渡しません。

私以外の第三者からLINEが

くることはありません。

 

だから安心してください。

 

f:id:math_juken:20201018170949j:image

 

 

 

ここでお伝えしなければならないことがひとつ。

この「学校では教えて

くれない超効率的

マル秘勉強法」は、

 

30人限定にしようと思います。

 

 

ひとりひとりとちゃんと

コミュニケーションを取りたいし、

 

この方法が簡単に世の中に

出てしまうことを避けたいので、

人数限定とさせて頂きます☝️

 

 

ぶっちぎり合格するための

勉強法を知りたい人だけ、

受け取ってください。

 

f:id:math_juken:20201018171216j:image

 

 

 

この「学校では教えて

くれない超効率的

マル秘勉強法」を受け取り、

きちんと実践すれば、

 

 

妥協して入学した

行きたくもない大学で

つまらない友達達と過ごしたり、

 

 

友達が最大の夏休みを

謳歌しているなか、

浪人して受験生を

もういちどやる

 

f:id:math_juken:20201018171259j:image

 

 

 

なんて最悪の未来はあり得ません!

 

 

妥協なんて一切せず、

正しい勉強法で

得点も偏差値も大幅UPさせ、

第一志望校ぶっちぎり合格し

 

 

友達や親が自慢したく

なるような、誇れる自分に

なることができます!!

 

 

 

f:id:math_juken:20201018171349j:image

 

 

 

「学校では教えて

くれない超効率的

マル秘勉強法」

 

無料でゲットしたい方はこちらから!

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

あなたがこのチャンスを掴んで、

誇れる自分に変わることを願っています。

 

 

 

 

本番で最大の力を発揮できるメンタルコントロール法

こんにちは👀✌️

 

 

 

 

「緊張して手が震えて

頭真っ白になって

全然できんかった、、😭」

「緊張でミスばっかして、

本番の点数が模試よりも

30点ぐらい下がった、、😭」

 

 

 

なんて未来、だれしもですよね…

 

f:id:math_juken:20201015231906p:image

 

 

 

 

でも!

緊張って悪いもの

ではないんです!

 

 

緊張したときにでるノルアドレナリン

集中力を高めてくれるんだとか🤔

 

f:id:math_juken:20201015231958j:image

 

 

 

 

緊張を味方につけて、

試験本番にひとつ前の模試より

30点アップさせませんか??🥰

 

 

 

 

それでは、緊張しいな私が

緊張とうまく付き合って

直前の模試よりも

30点アップさせた

メンタルコントロール

をご紹介します!

 

 

f:id:math_juken:20201015232108p:image

 

 

 

 

 

 

 

①試験前日、なにやろう

試験前日って何をやるか困りますよね。

 

 

新しい問題を解いて、

明日はこれが出るかなとか、

これ解けなかったら

どうしようとか、

考えていると前日から緊張してしまいます。

 

過緊張、というやつですね。

これだと自律神経の乱れのせいで

自分の力が全然発揮できなく

なってしまいます。

 

f:id:math_juken:20201015234824j:image

 

 

なので!試験前日は

 

⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️

特に何もしないで

ください!

⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️

 

 

・いつも通りの問題集を確認程度に

・いつも通りのスピードで解いて

・いつも通りのご飯を食べて

・ちょっと早めの時間に寝る

 

これが鉄則です!

 

 

 

また、勉強の記録をつけている人は、

見返して、こんなに頑張ったんだから

いけるっていう自信を持つのも、

気負わずできるからオススメですよ😌

 

f:id:math_juken:20201015235026p:image

 

 

 

 

 

②試験会場への道のり、

なにしよう

おすすめは、

・苦手だった単語の確認

・日本史の苦手分野の確認

などの確認系です。

 

でも、こんなん見てても、

心臓バクバクして全然

頭に入ってこない

場合があります(私はそうでした😅)

 

f:id:math_juken:20201015235138p:image

 

 

 

そういうときは!

 

音楽を聴きましょう😌

 

 

野球のイチロー選手は試合前に

Mr.childrenを聞いているそうですが、

音楽には、脳を程よい興奮状態にして

緊張を軽減してくれる効果があるそうです!

 

f:id:math_juken:20201015235232j:image

 

 

 

 

③試験直前、何しよう

 

5秒かけて大きく深呼吸して、

 

 

「これで失敗しても

死なないんだから大丈夫」

「自分はあんなに

頑張ったんだから

普通にやれば全然問題ない」 

「人生で1回しかない試験、

楽しんでいこう」

 

と自分に言い聞かせましょう。

 

f:id:math_juken:20201015235719j:image

 

 

人間の頭は騙されやすいので、

言い聞かせればある程度は

騙されてくれます!!(笑)

 

 

 

私のメンタルコントロール法は

以上になります!😌

 

 

ここまでできたらあとは祈るのみです🤞

f:id:math_juken:20201015235046j:image

 

 

 

 

 

あなたも

緊張を味方につけて最大の力を

爆発させてやりましょう!

 

 

 

まずは、直近の模試のときに

効果があるか是非試して見てくださいね!🥰

 

 

 

 

これできないと損!積分の面積計算を秒で解く教科書は教えてくれない魔法の公式

こんにちは🦁

 

 

積分の面積計算してるとき、

「えぐい数になった」

「計算がいつまで経っても

合わなくて時間なくなる!」

「解き方はわかるのに!」

という経験がある人!

 

f:id:math_juken:20201015133050p:image

 

 

 

⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️

大損をしています!

⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️

 

 

 

 

 

これ、公式を知っている人は

絶対に間違えずにスピードで解く問題

なんです☝️

 

 

でも、これは割とセコ技なので、

学校では教えてくれません😢

 

 

 

私も、この公式を知らずに、

計算ミスって無駄に点数を

落としていました😭

 

f:id:math_juken:20201015133210j:image

 

 

 

でも、センター1ヶ月前くらいに

友達に教えてもらって、

 

もうね、

 

世界、変わりました(笑)

 

 

 

 

なんで先生この公式

教えてくれんかった?

って恨むぐらい

スピードも正確性も完璧です👏

 

f:id:math_juken:20201015133442j:image

 

 

 

そこで、わたしが

積分の面積計算を秒で解く

教科書は教えてくれない

魔法の公式

を伝授しちゃいたいと思います!

 

 

①6分の1公式

 

f:id:math_juken:20201015131926j:image

6分の1公式は、

・放物線(二次関数)同士

・二次関数と一次関数

に囲まれた面積を求める時に使います😌

 

 

 

まずはいつも通りに積分の式をつくって、

(x-α)(x-β)の形まで持っていきます。

 

 

次に公式に当てはめます。

 

 

 

終わりです。(笑)

 

 

 

めっちゃ素敵じゃないですか??

 

 

 

今日伝授する4つの公式の中でも

1番大切なので、6分の1公式だけは

絶対にマスターして帰ってください💪

 

f:id:math_juken:20201015133141p:image

 

 

 

②3分の1公式

f:id:math_juken:20201015131933j:image

これは、

・放物線と接線

に囲まれた図形の面積を

求める公式です。

 

a(xの二乗の係数)とα(接点のx座標)

の違いに注意しながら

当てはめましょう!

 

f:id:math_juken:20201015152737j:image

 

 

 

 

 

③12分の1公式

(二次関数と2接線ver.)

f:id:math_juken:20201015131949j:image

12分の1公式は2種類あるので

ごちゃ混ぜにならないように覚えましょう!

 

まずは、二次関数と2接線ver.です!

 

公式に当てはめて二次関数と2接線に

挟まれた面積を求めます。

 

f:id:math_juken:20201015152905p:image

 

 

 

 

ここでの注意点が、

2接線が交わる点のx座標は

αとβのちょうど真ん中

ということです⚠️

 

これはαとβがどんな数になっても

成り立ちます😌

 

マーク試験でこの問題が出たら

勝ちですね〜😆

 

足して2で割れば答えが出ます(笑)

 

f:id:math_juken:20201015152912j:image

 

 

 

 

④12分の1公式

(3次関数と接線ver.)

f:id:math_juken:20201015131953j:image

 

次は三次関数と接線ver.です!

 

見てもらえばわかるとおり、

さっきの③の公式とめっちゃ似てるから

めっちゃ覚えやすい

です!

 

 

 

一方で、似すぎてどっちが3乗で

どっちが4乗かわからなく

なりますよね😭

 

 

次関数と接線→3

次関数と接線→4

 

「1ずつ乗数が変わる」

と覚えましょう!

 

 

f:id:math_juken:20201015152948p:image

 

 

 

超スピーディに、

しかも正確に解ける

教科書は教えてくれない公式

 

いかがでしたか??

 

 

あなたもこの公式をマスターして、

制限時間なんて気にせず、

余裕で9割

狙っていきましょう🔥

 

 

f:id:math_juken:20201015154805p:image

 

 

 

それでは、

ノートの表紙の裏に、

今の公式をデカデカと

書いてください!

 

 

 

そして、積分の対応ページを開いて

公式を使いこなす練習、、

 

 

 

 

 

 

 

 

スタート!!!

 

 

 

 

 

 

応援しています!!📣

 

 

f:id:math_juken:20201015154307j:image

 

 

受験も青春も!!欲張りたい人のためのスケジューリング術

こんにちは!🥳

 

 

突然ですが、

旧帝大ガリ勉しか行けない」

「一年の時から勉強一本で

ガチってる人には敵わん」

と思っていませんか?😫

 

f:id:math_juken:20201014143618j:image

 

 

 

人生80年のうち3年間しかない

高校生活、できるならば

青春も受験も欲張りしたい

ですよね!!

 

 

 

 

効率よく頑張れば、

やりたいこと両立できます🥳

 

 

 

f:id:math_juken:20201014140502j:image

 

 

 

わたしは、1年生の時から

部活ガチ勢で毎日朝練と夕練

があったり、

 

文化祭や体育祭は全力で青春したり

する中で、うまーく勉強も両立しながら

欲張って全部やってきました🤩

 

 

今回は、私が実践して、

センター9割を実現した

スケジューリング術

伝授したいと思います!

 

 

f:id:math_juken:20201014140626p:image

 

 

 

①優先順位をつけて

やりたいことを書き出す

 

優先順位をつけて、

1番やばいとこにエネルギーを投入すれば、

そこができるようになるので

結果的に点数がアップしますよね!

 

 

なので、優先順位をつけることはとても大切です。

 

 

f:id:math_juken:20201014142615j:image

 

 

まずは、模試や共通テストまでの時間

目標、自分のレベルを考えて、

教科ごとにヤバい順

書き出していきます!

 

ーーーーーーーーーー

[例]

数学

*模試まであと20日 

*8割以上取りたい

  1. 確率の反復試行基本からヤバい
  2. 軌跡基本からやばい
  3. 微分の面積問題の計算ミスがツライ

ーーーーーーーーーー

 

みたいな感じです!

 

 

 

 

では紙とペンを用意して、

あなたもやってみてください!!

 

ーーーーーーーーーー

数学

*○○まであと○○日

*(目標)

1.

2.

3.

ーーーーーーーーーー

 

 

 

 

できましたか??

 

 

 

 

 

できたら次へ進みましょう😊

 

f:id:math_juken:20201014144744j:image

 

 

 

 

 

 

②それぞれ何をやるか

戦略を立てる

先程のやばい所の対策を考えます✏️

 

例えば、

「この問題集の○ページから

☆ページまで完璧にする」

のように、具体的に

書いてください!

 

 

 

 

f:id:math_juken:20201014151215j:image

 

ーーーーーーーーーー

[例]

1.確率の反復試行基本からヤバい

→チャートと基本問題集の対応する

ページ(10ページ)をやって基本を固めた後で、

応用問題集(10ページ分)をやる

 

 


2.軌跡基本からやばい

→基本を固めたいから、チャートと

基本問題集の軌跡のページ全部やる

(全部で15ページ)

 

 


3.微分の面積問題の計算ミスがツライ

→面積を出すときに計算ミスするから

公式を覚えちゃって、ミスを防ぐ。

問題集のp.46-50を解きながら公式を覚える。

ーーーーーーーーーー

 

こんな感じです!

 

 

それでは、

さっき書いてもらった紙に

あなたも書きましょう!

 

f:id:math_juken:20201014151303p:image

 

 

 

 

③1日ごとにやることを

振り分ける

 

これが最後です!

 

さっきのページ数を

マスターしたい日数で割って、

1日に何をどのくらい

やればいいのか

を明確にしましょう!

 

 

 

こうすることで、今日これだけはやりきる!

っていう最低ラインを設定できるので

めちゃめちゃ頑張れます🔥

 

f:id:math_juken:20201014160545j:image

 

 

 

ーーーーーーーーーー

[例]

1.確率の反復試行基本からヤバい

→チャートと基本問題集の対応する

ページ(10ページ分)をやって基本を固めた後で、

応用問題集(10ページ分)をやる

→→1日に1ページは絶対に終わらせる

 


2.軌跡基本からやばい

→基本を固めたいから、チャートと

基本問題集の軌跡のページ全部やる

(全部で15ページ)

→→1日に1ページ終わらせて15日で完成

 


3.微分の面積問題の計算ミスがツライ

→面積を出すときに計算ミスするから

公式を覚えちゃって、ミスを防ぐ

問題集のp.46-50を解きながら公式を覚える

→→1日1ページずつやって4日で終わらす

 

ーーーーーーーーー

 

もちろん、あんま勉強時間取れない日も

あったりするので、調整しつつ、

やることカレンダーを作ってみてくださいね😌

 

f:id:math_juken:20201014161417j:image

↑汚いですが、こんな感じです!

 

 

 

 

 

 

このような方法で

タイムマネジメントをすることで、

やりたいことを全部やって

旧帝大、推薦合格

することができました!

 

 

 

 

次はあなたの番です🔥

 

 

 

応援しています!!!!📣

 

 

 

f:id:math_juken:20201014160745p:image

 

 

大学入試共通テストを攻略して余裕でぶっちぎりゴールしたい人へ

 

こんにちは🐰

 

 

 

 

今年から変わる共通テスト、

きちんと対策できていますか?

 

f:id:math_juken:20201014105435j:image

 

 

 

「共通テストで大コケして

第一志望の二次試験を

受ける権利さえない、、」

  

なんてことになるのですよね( ;  ; )

 

 

 

受かる人はもう共通テスト対策

始めてますよ!!

 

f:id:math_juken:20201014105603j:image

 

 

 

今回は、

共通テストで点数を稼いで

余裕でぶっちぎり合格

するためにやるべきことを

 

 

 

センター9割取って

旧帝大、推薦合格

した私がお伝えします!!

 

f:id:math_juken:20201014120801j:image

 

 

 

 

 

①予想問題や試行テストを

解きまくれ!

 

共通テストの形式は、

マーク式であったり、日常生活や学習場面を

題材とした問題が出たり、という点で

定期テストなどの形式とは全く異なります。

 

 

 

また、新しくなった共通テストでは、

思考力・判断力・表現力が

試されるので、

 

 

長い問題文を素早く読み、

持っている知識を総動員して

解答の道筋を考える姿勢が必要です。

 

 

f:id:math_juken:20201014120219j:image

 

 

また、解法を丸暗記するのではなく、

公式や定理を深く理解することや、

自ら解答方針を立てて解く力

必要不可欠となります。

 

 

 

 

これには、形式に慣れることが

1番の近道です!

 

 

 

 

 

「次の問題はこうくるんでしょ、

わかってますって〜」

ってなります(笑)

 

 

 

だから予想問題や試行テストを

15回分以上は解きに解いて

解きまくってください🔥

 

f:id:math_juken:20201014120250p:image

 

(公式を覚えていないなどの、

ある程度の基礎力がない場合は別です。

その場合はチャートからやり直しましょう!)

 

 

 

 

 

 

②解説を落とし込む

 

問題集の問題ができれば勝ち

というシステムの定期テストの点数が

どれだけよくても、

 

・公式や定理を深く理解すること

・自ら解答方針を立てて解く力

 

が身についていないと、

共通テストは攻略できません😭

 

f:id:math_juken:20201014122920p:image

 

 

 

そのためにたくさん解くわけですが、

このとき、

解説をじっくり読んで

落とし込むことが

カギになります💪

 

 

私も、これを先生に言われるまでは

解説読んでなかったです(笑)

 

 

 

でも、

違う解き方もあるんだ

って気づけたり、

考え方の間違いにも

気づけたりするわけです!

 

 

めちゃめちゃお得なんだって途中で気付きました🤤

 

 

 

思考力・判断力・表現力

が重視される共通テストでは、さらにこれが

重要になると考えられます☝️

 

 

f:id:math_juken:20201014123055j:image

 

 

 

答えがあってるからって

解説をスルーしている

昔の私みたいなそこのあなた!

 

 

 

 

もう一度言います!

解説を見るだけでなく

きちんとノートに

書き直したり、

解説に書き込むなどして、

落とし込みましょう😌

 

 

 

 

f:id:math_juken:20201014123509p:image

 

 

 

 

 

 

 

それでは、、、

ペンを持って、

さっきまで解いていた

問題の解説を開いてください!

 

 

 

 

 

 

どこが自分の考えと

ちがうのか、マークしながら

しっかり落とし込みましょう🔥

 

f:id:math_juken:20201014125159j:image

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれたあなたが

これを取り組んだおかげで、

数学を武器にして第一志望校に

自信を持って合格できることを

祈っています❤️

 

 

 

 

 

効果を最大まで高める数学演習法

記憶の確認、アウトプット不足、ノートを作る

 

こんにちは!📚

 

 

 

「この問題、解いたことある

気がするけど思い出せん!!」

「この前先生に解説

してもらった問題、

もう解き方忘れた、、😭」

 

なんてことよくありますよね😫

 

f:id:math_juken:20201013230331j:image

 

 

私も受験生時代、

塾で扱った二次レベルの問題を、

解くのは2回目なのに

間違うことがたくさんあって、

せっかく教えてもらったのに

何も覚えてねえええ!!!

っていう状況になってました(笑)

 

これ、

めちゃめちゃ効率悪いです🤢

 

 

 

 

何の為に授業受けたんだ!

何の為に解説してもらったんだ!

何の為に時間使って解いたんだ!

 

って話ですし、

 

これが受験本番に起きたら、

恐怖すぎますよね(笑)

 

f:id:math_juken:20201013230514j:image

 

 

 

そこで、今回は

問題を解く効果を

最大まで高める

数学演習法をご紹介します!

 

 

 

 

数学演習法をマスターして、

数学を武器にしてぶっちぎり

合格しませんか??☺️

 

 

f:id:math_juken:20201014004734p:image

 

 

 

 

①脱・“わかったつもり”

 

わからなかった問題の解答を見て、

理解できた!と思っても、

“わかったつもり”

という場合が多いです。

 

 

 

f:id:math_juken:20201013224155j:image

これは、

ラーニングピラミッドといって、

学習定着率を表す有名な図です。

 

 

先生の解説は図のの部分、

自分で解説を読んで理解するのはの部分、

解き直して自力で解けるようになるのは

ピンクの部分に当たります。

 

 

学習定着率は、一目瞭然。

昔やった問題が思い出せないのは、

解き直さずに、“わかったつもり”

でいるからなんですね☝️

 

 

 

 

どんどん先に進みたいという気持ちを抑えて、

何も見ずに自力でもう一度

解けるようになるまで、

妥協せずにその一問を

極めましょう🔥

 

 

f:id:math_juken:20201014004933p:image

 

 

 

 

一見、遠回りのように見えますが、

これが1番の近道です😚

 

 

 

 

 

 

②誤答コレクションノート

を作れ!

間違えた問題にバツつけるのって

結構じゃないですか?

 

f:id:math_juken:20201014005019j:image

 

けど、誤答って、宝の山なんです👌

 

だってそこをクリアしたら

得点に直結するんですから!

 

 

私はこの宝の山を無駄にするまい

と間違えた問題の解法をノートにまとめ、

スキマ時間に見ていました!

 

f:id:math_juken:20201014005052p:image

 

 

 

 

 

このようにして、私は、

一度扱った問題は

二度と忘れないような工夫をし、

部活ガチ勢で時間なかったのにも関わらず、

センター9割、旧帝大推薦合格

を勝ち取ることができました😌

 

 

 

 

せっかく教えてもらって理解したのに

何も覚えてなくて、またやり直すのなんて

無駄オブ無駄!!!

 

 

あなたも、この数学演習法で、

超絶効果的なスタイルに

バージョンアップ

しませんか??

 

f:id:math_juken:20201014005251j:image

 

 

自然と他の教科に手を回す余裕が

湧き出てくるはずです😌

 

 

 

まずは、今日わからなかった問題を

自力で解き直して、

誤答コレクションノートをつくることから

始めてみてくださいね🔥

 

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

f:id:math_juken:20201014005328j:image

 

 

【バイト編】大学生活は人生最大の夏休み

こんにちは🍁

 

 

「も落ちたら、まわりに

バカにされる、、」

「ライバルに負けることは

絶対にプライドが許さない」

 

 

って自分にプレッシャーを

かけながら勉強しているあなた!

 

f:id:math_juken:20201013090524p:image

 

 

 

合格のその先にある大学生活、

知ってますか?

 

 

 

 

 

私はあなたのように、知らないまま、

ただがむしゃらに勉強しましたが、

大学生の今になって、

あの時この大学生活の

楽しさを知っていたら、

もっとプレッシャーなく

頑張れたな

と感じます。

 

 

なので!今回は!

私の大学生活を紹介します!

 

 

大学生活は人生の夏休み

ですよ!!🤤

本当に有意義です🥳

 

 

f:id:math_juken:20201013094708p:image

 

 

 

その中でも、

私は社会に出る前に

いろんな経験をしたくて、

色々な種類のバイト

をしてきたので、面白い体験談を

ピックアップして紹介していきます✌️

 

 

 

 

 

①某テーマパークのスタッフ

某テーマパークで超なりきって、

子供と遊ぶっていう仕事をしました😂

 

f:id:math_juken:20201013100522j:image

 

 

「こんにちは〜!

今日はだれときたのかなぁ〜?」

 

 

ってテンション上げっぱなしで

子供と遊ぶのでもうクタクタ(笑)

 

 

ゲストを楽しませるために、

こんな工夫や

配慮をしてるんだ!っていう

裏側を見れておもしろいです😆

 

 

 

 

 

 

②居酒屋

居酒屋は、バイトの年齢層が大学生

なので、仲良しで本当に楽しいです!

 

f:id:math_juken:20201013101413p:image

 

 

バイト先で彼氏彼女をつくる、

なんてことも多いんだとか、、(笑)

 

 

バイト終わりに

そのままご飯行ったり、

カラオケ行ったり、

夜景見に行ったり、

ドライブしたり、、、🎶

 

f:id:math_juken:20201013100925j:image

 

 

大学生は免許を持っている場合が多いので、

遊びにいける範囲も広がります😉

 

車の中であーだこーだ喋りながら

ドライブするだけで

めちゃめちゃ楽しいものです😌

 

 

 

 

 

 

③塾の個別講師

塾は、ほんとに生徒がかわいいです😍

 

f:id:math_juken:20201013101136p:image

 

数学が45点しか取れなくて

入ってきた生徒に、

毎週みっちり教えて、

3ヶ月後に86点取ってきたときは

本当に嬉しくて、

生徒が可愛くて

しょうがなかったです😆

 

 

 

頑張ってる子をサポート

する仕事ってこんなにも

やりがいがある

もんなんだなあって思えました☺️

 

f:id:math_juken:20201013101150p:image

 

 

 

 

④某有名アーティストの

ライブのスタッフ

ライブスタッフは実はバイトが

やっているんですね〜☝️

 

どのポジションに配置されるかは運ですが、

もし会場内のポジションを任されれば

勝ちです(笑)

 

めっちゃ近くで顔を拝めたりします😍

 

会場内のポジションじゃなくても、

音漏れはバッチリ聞こえますよ✌️

 

f:id:math_juken:20201013101507p:image

 

 

 

 

 

 

 

 

これは私の経験してきた事の

ほんの一部で、

沖縄などの観光地に夏限定で

2週間~1ヶ月間住み込みで働く

リゾートバイトや、

おしゃカフェの店員さん

も次はチャレンジしたいなと思ってます🥰

 

f:id:math_juken:20201013101637j:image

 

 

 

こんな感じで、大学生は、

時間を自由に使えるからこそ

本当に色々なことを経験できます✌️

 

 

 

 

 

こんな大学生活、

わくわくしませんか?

 

 

f:id:math_juken:20201013102533j:image

 

 

 

ここまで読んでくれたあなたが、

妥協ナシで

志望校に合格して、

人生最大の夏休みを

満喫できることを願ってます💞

 

 

 

 

他の記事に、

センター9割で旧帝大

推薦合格した私の勉強法を

ご紹介しているので、

のぞいてみてくださいね😉

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!