時間がなくても効率的な勉強をしたいあなたへ。脳にキク勉強習慣とは

こんにちは😃

 

 

勉強時間を伸ばそうとするあまり

夜遅くまで勉強して

 

「3.4時間しか寝れずに次の日の授業が眠い、、」

「夜だと終わりがないから間延びしてしまう、、」

「ついつい夜食を食べてしまって太る、、、」

 

といった非効率的な勉強をしている

そこのあなた!!!

せっかく頑張っているのに

本当にもったいない!!

 

 

しっかり寝てるのに

きちんと頭に入る

効率的な朝型勉強であなたのライバルに

圧倒的な差をつけませんか??🔥

 

 

f:id:math_juken:20201005120548j:image

 

 

それでは朝型勉強にするメリットから

お話ししていきます!

 

脳科学者の茂木氏によると、

起床後の朝の3時間は

最速で仕事がはかどる

脳のゴールデンタイム

なのだそう。

f:id:math_juken:20201005133328j:image

 

朝は、睡眠中に記憶が整理されて

リセットされた状態なので、

新しい記憶をいれるのに

最適な状態なのです!!!

 

つまり!

1番効率的に学習できるんです😌

 

 

時間の足りないあなたにとって

効率は最重要ポイント🔥

つまり朝活は最重要ポイントなのです!!

 

 

でも、

「そんなことわかってるよ、、」

「わかってるけど起きれないんだよ、、!」

という方、いると思います。

(実際、私もそうでした😂)

 

 

私がどのようにして朝型勉強を習慣

にしていったのか、

眠くならないコツは何なのか、

ご紹介します!

 

f:id:math_juken:20201005130733j:image

 

私がやっていたのは、

①目覚ましを布団から遠いところ

に置いて5分ごとに鳴らし続ける。

これで一度立たないと目覚ましを止めれないので

強制的に起きることができます✌️

 

次に、

②毎日同じ時間の電車に乗る。

同じ電車に乗ることで早起きを

ルーティン化できるし、

眠くなりがちな準備タイムに

ダラダラしてしまうことを

防ぐことができます!

 

また、

③始めに数学をやってから暗記

に取り組む。

のがおすすめです!

単語帳の暗記とかはすぐ眠くなるけど、

数学を解くと頭シャキッとしますよね。

 

ここで⚠️注意⚠️なのですが、

難しすぎると解く手が止まってしまって眠くなるし

簡単すぎても眠くなるので、

難しすぎず簡単すぎない数学の問題

を解くのがおすすめです😚

 

f:id:math_juken:20201005133112p:image

 

重要なのは、

あなたがやるかやらないかです!

 

ここまでこの記事を読んでくれたあなたは

「受験を制して望む大学生活を手に入れたい!」

「このままライバルに負けていられない!」

「効率的な勉強をしたい!」

と思っていますよね。

 

でも読むだけでは意味が

ないんです。

 

何も変わらないんです。

 

今!やってください!

 

 

明日起きるアラームを5分ごとにかけてください⏰

 

 

 

 

f:id:math_juken:20201005131813j:image

 

 

 

 

かけましたか??

 

 

かけたよ!というあなたの声が聞こえてきました(笑)

 

 

それでは、習慣づくり頑張りましょう!!

あ、今日は早めに寝ましょうね☝️

 

あなたの未来を少しでも変えられることを願っています🥺